2018/10/1
シャーリング修理⑰押さえ板に補強板付け
こんにちは。Yuichiです。 中央部で真っ二つに割れていた押さえ板に鉄板を付けて補強します。 補... 続きを読む
|
2018/10/1
シャーリング修理⑯側板改造&補強
こんにちは。Yuichiです。 側板の内側に亀裂が入っていたので鉄板を入れて補強します。 その為の... 続きを読む
|
2018/9/3
大至急加工(ブラケット) |
2018/8/29
シャーリング修理⑮コンロッド穴修正
こんにちは。Yuichiです。 シャーリングの歯を上下させる軸に付くコンロッド穴の修正です。 中で... 続きを読む
|
2018/8/27
シャーリング修理⑭下刃受台加工(ボーリング)
こんにちは。Yuichiです。 下刃受台のマシニング加工後はボーリング加工です。 テーブルからかな... 続きを読む
|
2018/8/23
シャーリング修理⑬下刃受台加工(マシニング)
こんにちは。Yuichiです。 溶接・焼鈍が完了した下刃受台の機械加工開始です! 白いスプレーをか... 続きを読む
|
2018/8/20
シャーリング修理⑫歯車製作
こんにちは。Yuichiです。 設計上、今回新たに取り付けることになった歯車(ピニオンと大歯車)の製作... 続きを読む
|
2018/8/13
天井クレーンのブレーキドラム加工 |
2018/8/10
シャーリング修理⑪下刃受台焼鈍完了
こんにちは。Yuichiです。 溶接構造で作ったシャーリングの下刃受台の焼鈍が完了しました。 &nbs... 続きを読む
|
2018/8/8
デジタルのクレーンスケール購入(^^) |