「今よりもっと」をカタチに。
牟田鉄工有限会社
 
 
 
 
 
 
2019/1/7

油圧配管継ぎ手製作(加工~現場取り替え)

「コンクリート製造設備の油圧配管から油が漏れているので対応願います」 と、お客様から依頼され、配... 続きを読む
2018/12/10

コンター切断(アマダ製 VA-500で素材取り)

品物を切断する時に頻繁に使用する機械の一つがコンターマシン(アマダ製/VA500 通称コンタ)です。 ... 続きを読む
2018/12/10

ポンプのケース製作(現物分解~スケッチ~製作)

「ポンプのケースが傷んでポンプがうまく作動しないので治して欲しい」 との相談がお客様からあり、現... 続きを読む
2018/12/10

R450加工(ボーリングヘッド使用)

上面にR450mmが付く品物の加工をボーリングで行いました。 使用機械をボーリングで考える前は、 ... 続きを読む
2018/12/10

切断機のカバー修理

「切断機のカバーが破損したので使えるように治してもらいたい」 との依頼を頂いたので、修理をしまし... 続きを読む
2018/12/2

止まり穴のキー溝加工

軸の穴(貫通していない)の内側に止まりのキー溝を加工しました。 キー幅は12mm、機械はスロッターを... 続きを読む
2018/12/2

軸の修理(スケッチ~製作)

「傷んだ軸を作り直して欲しい」と連絡がお客様からあり、製作しました。 現物を引き取り確認。 ... 続きを読む
2018/12/1

水平下降で510mm幅を鋸切断

久し振りにこの機械の登場です(^^)/ 使わずに眠っていたサブテーブル(幅510x長さ1500)をリメイクし... 続きを読む
2018/11/21

ローラー軸受の現場で取り外し~修理②

今回のローラー軸受の修理では、主に ・ローラー内径をパラっと修削・その穴径に合わせて軸を加工・ケ... 続きを読む
2018/11/20

ローラー軸受の現場で取り外し~修理①

「ボルトが取れないのでちょっと来てほしい」 との依頼がお客様からあり、現場の工場へ。  ... 続きを読む