HOME
修理・改造
特殊加工
装置設計・製作
スケッチ&製作
キー溝加工
突発対応・特急品
数物 ・量産品(~数百個)
現場工事・現場対応
会社紹介
事業紹介
工場紹介
設備一覧
主要設備
各種測定具
取扱材質
スタッフ紹介
加工例
ブログ
アクセス
「今よりもっと」をカタチに。
牟田鉄工有限会社
ブログ
最新記事
軸受製作
止まりの内キー溝が付いたシャフト製作
減速機のギア修理④ギアを焼嵌め&組立⇒完成!!
減速機のギア修理③歯切&仕上加工⇒見事な歯切!!
減速機のギア修理②ねじ歯車の歯切前加工
減速機のギア修理①「ギアが破損!!」現状確認&スケッチ
ボスにスプロケットを溶接して加工
特殊なレバー製作(難!内径とキー溝加工)
鉄筋切断金型一式修理③ガイドブッシュ焼きバメ&組立⇒完成!
鉄筋切断金型一式修理②焼入&研磨!研磨、ムズっっ。。
月別
2023/06(1)
2023/05(1)
2023/04(2)
2023/03(2)
2023/02(2)
2023/01(3)
2022/12(2)
2022/10(1)
2022/09(3)
2022/08(4)
2022/07(3)
2022/06(2)
2022/05(8)
2022/04(4)
2022/03(6)
2022/02(3)
2022/01(8)
2021/12(6)
2021/11(6)
2021/10(6)
2021/09(7)
2021/08(7)
2021/07(7)
2021/06(8)
2021/05(4)
2021/04(8)
2021/03(10)
2021/02(12)
2021/01(8)
2020/12(7)
2020/11(5)
2020/10(7)
2020/09(12)
2020/08(5)
2020/07(10)
2020/06(8)
2020/05(8)
2020/04(7)
2020/03(10)
2020/02(4)
2020/01(10)
2019/12(5)
2019/11(4)
2019/10(4)
2019/09(14)
2019/08(6)
2019/07(11)
2019/06(4)
2019/05(8)
2019/04(3)
2019/03(3)
2019/02(3)
2019/01(2)
2018/12(7)
2018/11(5)
2018/10(19)
2018/09(1)
2018/08(10)
2018/07(8)
2018/06(10)
2018/05(8)
2018/04(4)
カテゴリ別
スケッチ(133)
アイテム(95)
修理(185)
技能(75)
機械(31)
機械加工(241)
修正(44)
その他(9)
製作物(168)
特急対応(51)
シャーリング修理2018(33)
シャーリング修理2020(31)
〒822-0032
福岡県直方市下新入333
TEL :0949-22-3050
FAX : 0949-22-3033
MAIL :
jmuta@oks.or.jp
お問い合わせ時間
8:00~17:00
休日:土曜日(第2・第4)
,
日曜日,
祝日
2023/6/4
軸受製作
機械加工
職人さんが軸受を気合を入れて削ってくれました(^^)
続きを読む
2023/5/4
止まりの内キー溝が付いたシャフト製作
技能
機械加工
内径に止まりのキー溝加工を入れました!
続きを読む
2023/4/4
減速機のギア修理④ギアを焼嵌め&組立⇒完成!!
スケッチ
修理
技能
機械
機械加工
製作物
ネジ歯車が上手く噛み合ってくれるでしょうか???
続きを読む
2023/4/2
減速機のギア修理③歯切&仕上加工⇒見事な歯切!!
スケッチ
修理
技能
機械
機械加工
製作物
キレイなネジ歯車が完成しました!!
続きを読む
2023/3/31
減速機のギア修理②ねじ歯車の歯切前加工
スケッチ
修理
機械
機械加工
製作物
設計した寸法に旋盤で歯切り前加工を実施!
続きを読む
2023/3/8
減速機のギア修理①「ギアが破損!!」現状確認&スケッチ
スケッチ
修理
技能
機械
機械加工
製作物
特急対応
減速機の歯車の修理依頼を頂きました!
続きを読む
2023/2/8
ボスにスプロケットを溶接して加工
機械加工
製作物
A型スプロケットをボスに溶接してスプロケットを製作しました。
続きを読む
2023/2/5
特殊なレバー製作(難!内径とキー溝加工)
技能
機械加工
穴径とキー溝加工で頭を捻りました(^^;)
続きを読む
2023/1/23
鉄筋切断金型一式修理③ガイドブッシュ焼きバメ&組立⇒完成!
スケッチ
アイテム
技能
製作物
長かった切断刃の製作も最終工程になります!
続きを読む
2023/1/14
鉄筋切断金型一式修理②焼入&研磨!研磨、ムズっっ。。
スケッチ
技能
機械加工
製作物
加工した切断刃が焼入れから戻ってきたので慎重に研磨します!
続きを読む
1
2
3
4
5
6
次のページ