「今よりもっと」をカタチに。
牟田鉄工有限会社
 
 
 
 
 
 
2019/11/4

90°の固定センターを作ってみた!

大きな軸の旋盤修正加工を依頼されたのですが、その軸のセンター穴が90°ということで90°の固定センターを作ってみました(^^)/ 続きを読む
2019/9/29

山笠の台車修理⑩ブレーキ用の木枠固定

山笠台車のブレーキ用の木枠の固定に入ります(^^)/ 続きを読む
2019/9/12

山笠の台車修理④土台の軸受部加工~外枠用スリーブ溶接

土台枠の車輪軸が通る部分をボーリングにて機械加工。こうすることで強度と精度を持たせます(^^)/ 続きを読む
2019/9/12

山笠の台車修理③軸受部製作

山笠の台車において、負荷が掛かる車輪軸の軸受部。3層構造にすることで負荷をしっかり受けれるようにします。 続きを読む
2019/9/11

山笠の台車修理②材料切断

山笠の台車製作となったので、構造を設計し、順次製作に取り掛かります。 続きを読む
2019/9/8

山笠の台車修理①お祭りの台車がやって来た!!

神社のお祭りで使われている山笠の台車の調子が悪いので見てもらいたいとの連絡を受け、現物を色々と確認しました。 続きを読む
2019/9/4

石の破砕機修理③スケッチ~軸製作

スケッチを元に軸を製作。勾配キー部分は特に慎重に測定&加工となります。 続きを読む
2019/9/4

石の破砕機修理②分解するには・・・

弊社でできる最善の方法として、「軸を切断し、各部を一旦バラバラにして軸を新作→元通りに組み立て」を提案。果たして・・・? 続きを読む
2019/8/30

バーナーのノズル部品製作(スケッチ~加工)

バーナーのノズル部品を現物通りにスケッチ~加工を実施。 続きを読む