「今よりもっと」をカタチに。
牟田鉄工有限会社
 
 
 
 
 
 
2025/11/16

巻取装置製作⑦完成!!

巻取装置、遂に完成しました!!(^^)/
 
 
制御盤屋さんから制御盤が届いたので取付、配線。
 
最終の出来上がった状態を見てみると・・・・良い感じ!!!
 
見た目完璧です!
 
 
そして試運転してみると・・・・おおおおぉぉ!!!
 
正転、逆転、変速、めちゃくちゃスムーズに動いてます(^^)
 
制御盤すげぇぇぇ!!!(^o^)
 
 
完成した巻取装置。
制御盤もバッチリ取付きました!
遂にコイルの巻取装置が完成しました!
 
 
制御盤、さすが本職ですね(^^)
インバーターの選定はこちらで行い、
盤屋さんに上手い具合に取付てもらいました。
扉の中も「さすが本職!」な感じでした(^^)
理想的なサイズ・仕様の制御盤を制御盤屋さんに作っていただきました!
 
 
巻取装置の回転面盤部分。
この溝形状はお客様からの指示になります。
コイル巻取装置の各パーツには色々な工夫・技術を詰め込んでいます!
 
 
巻き数を表示するカウンター部分。
「今何回転目?」を正確に表示できていました(^^)/
巻取装置の何回転目かを測定するアナログ式(お客様の指示)のカウンターも順調に稼働。
 
 
正転・逆転と回転数の変速スイッチ。
構想はこちらから盤屋さんに提案し、
盤屋さんが理想的なカタチで実現してくれました(^^)/
正転・逆転・スピコンのコントローラー。さすがは盤屋さんです!
 
 
出荷前の梱包作業中。
この先長年に渡って活躍してくれる事を願いながら
丁寧に梱包していきます。
カバー類も良い感じで取手がスムーズに本体に取付きます!
 
出荷前にお客様に来てもらい立会で動作確認をしたところ、
 
『バッチリですね!動きも全く問題ありません!』
 
と喜んでいただき一発合格をもらいました(^^)
 
今回の巻取装置は最初にお客様の要望を確認し、設計(牟田淳一氏)・打合せ・製作・制御盤、そして試運転まで、長い道のりでしたが無事にミッションがクリアでき、更にお客様に喜んでもらえて本当に良かったです(^^)/
 
これからもお客様のご要望にお応えできるよう精一杯頑張って参ります(^^)/
 
☜次へ   前へ☞