「今よりもっと」をカタチに。
牟田鉄工有限会社
 
 
 
 
 
 
2025/11/11

巻取装置製作⑥塗装+制御盤取付穴加工

巻取装置もついに最終工程です(^^)/
 
制御盤屋さんとの制御盤作りの打ち合わせも無事に終わったので、最後の分解をして塗装を行います!
 
 
各パーツを再び外して塗装。
分解は何度目でしょうか(笑)
でもこれが最後の分解になります(^^)/
巻取装置で最終工程の塗装を行います!
 
 
カバー類もしっかり全面塗装します。
巻取装置のカバー類は取っ手部分を現物合わせでドンピシャで合わせたのでスムーズに取り付け可能です!
 
塗装が乾ききったら最後の組立て・調整を行います!
 
何度も「組んで・バラシて」を繰り返したので最後の組立は手慣れたものになりましたが、調整忘れや締め忘れが無いよう最後までしっかり集中して組立てに臨みました!!
 
 
制御盤類を除けば巻取装置が組み上がりました!!
ブログも長期間に渡りましたが実際の製作に於いても
ここまで結構な期間を要しました(^^;)
巻取装置遂に完成です!各パーツに色々な工夫を詰め込みました!
 
”遂に完成です!!”・・・・と言いたい所ですが最後に加工が一つ。
 
制御盤ボックスの取付穴径と穴ピッチを制御盤屋さんから教えてもらい、ボックスを取り付ける為の穴加工を横中ぐり盤で行います。
 
 
ボーリングで制御盤ボックスの取付穴を加工。
写真には写ってませんがボックスの取付で
ちょっとした工夫を入れております(^^)
最後の最後、巻取装置の制御盤を取り付ける為の穴加工を本体に入れます。
 
塗装も全て終わり、あとは制御盤が出来上がるのを待つのみとなりました(^^)/
 
☜次へ   前へ☞