2018/7/26
|
|
運搬機(コンクリート設備)の修理 |
|
こんにちは。Yuichiです。 かなり昔に自社でゼロから設計・製作した鉄筋運搬機の「プーリーが壊れて動かない」との依頼があったので修理しました。 エンジンの力を使い前進・後進ができるようにクラッチ、タイヤ、ブレーキを備えたもので、設計者(牟田淳一:現社長)曰く 「頭を捻って設計・製作した」 との思い入れのある装置になります。 カバーを外した状態。 ![]() プーリーが斜めに付いてます。 ![]() 分解したらプーリーの穴がかなり大きくなっていて、本来あったはずの平行キーも消えてました。 軸もかなり減ってます。 ![]() スケッチし、軸とプーリーを作り替えて組み立て。 ![]() グリスを注して修理完了! ![]() 試運転したところスムーズに無事動きました(^_^) |
|