「今よりもっと」をカタチに。
牟田鉄工有限会社
 
 
 
 
 
 
2018/11/20

ローラー軸受の現場で取り外し~修理①

「ボルトが取れないのでちょっと来てほしい」 との依頼がお客様からあり、現場の工場へ。  ... 続きを読む
2018/11/19

少し変わった形の加工

こんにちは。Yuichiです。 今回は写真のカマボコのような形をした品物を加工しました。 「削る順... 続きを読む
2018/11/14

モーターの軸端面にタップ立て(M10・左ネジ)

こんにちは。Yuichiです。 「モーターの軸端面にエンドプレート用のタップ(M10の左)を立てて欲しい... 続きを読む
2018/10/18

シャーリング修理㉖クラッチのブラケット製作

こんにちは。Yuichiです。 今回の改造でエアークラッチのブラケットの取り付けが変更になったので、現... 続きを読む
2018/10/15

ベアリングナットのネジ修正

こんにちは。Yuichiです。 「ベアリングナットが途中までしか入らないので最後まで入るようにしてもら... 続きを読む
2018/10/11

シャーリング修理㉔近接スイッチ

こんにちは。Yuichiです。 シャーリングの上刃は物を切断後、毎回一番上がった状態で止まる必要があり... 続きを読む
2018/10/6

シャーリング修理⑳勾配キー溝加工(ブローチ盤)

こんにちは。Yuichiです。 シャーリングの刃を上下させる為のエキセンのボスにブローチ盤で勾配のキー... 続きを読む
2018/10/2

スロッターでの角穴加工

こんにちは。Yuichiです。 スロッターを使って角穴加工をしました。 穴のサイズは50x60。 ... 続きを読む
2018/10/1

シャーリング修理⑲側板に軸受メタル打込み

こんにちは。Yuichiです。 シャーリングの刃を上下する大事な軸(エキセン軸)を受ける軸受。 そ... 続きを読む
2018/10/1

シャーリング修理⑱エキセン軸(旋盤加工&キー溝加工)

こんにちは。Yuichiです。 3mの旋盤を使ってエキセン軸(刃を上下させる軸)の加工です。 軸は... 続きを読む